看護師単発バイト│訪問入浴やってみた感想

こんにちは。ponnchiです。

看護師のバイトに興味がある方も多いのではないでしょうか?
今回は看護師の単発バイトについて実際に私がやってみた感想をご紹介します。

訪問入浴とは

訪問入浴とはその名の通り利用者さんの家で入浴のサポートをする仕事です。看護師の単発バイトで一番数が多い印象です。
自宅のお風呂に入るのが困難な方でもバスタブを部屋へ持っていき入浴できるようにします。

訪問入浴は「運転手」「看護師」「介護士」の3人1組で回ります。
車に組み立て式のバスタブを積み、利用者さんの部屋で組み立てて使用します。

簡単にそれぞれの役割をご紹介します。
運転手…車を運転する。バスタブの組み立てや入浴介助を行う。
介護士…看護師のサポート。バスタブの組み立てや入浴・着替えの介助を行う。
看護師…利用者が入浴できるか判断。入浴・着替えの介助、軟膏塗布や創処置を行う。

運転士・介護士役はそこの社員さんで看護師役がバイトという形を取られていました。
私がバイトした全てのところでチームの中に男性が一人いました。結構力仕事ですからね。

1日の流れ

大体8:30頃に出勤でした。これは会社によって異なると思います。
着替えが用意されているので着替えます。
その日チームを組む運転手さん、介護士さんへ挨拶し、ナースバックに必要物品がそろっているがチェックリストを見ながら確認します。どこに何が入っているかも確認しておくと仕事をする時にスムーズでした。
出発まで時間があればその日担当する利用者さんの情報を見ます。カルテみたいなものがあり利用者さんの情報やこれまでの利用時の記録が記載されていました。
時間になったら必要物品を車に積み込み出発。看護師はナースバックの管理をするよう言われました。
1日の訪問件数は5-8件でした。
車での移動時間に次の利用者の情報を介護士さんから共有いただいたり、記録を記載したりします。
利用者も家へ到着すると荷物を降ろし部屋の中へ運び入れます。
看護師が体調確認をしている間に運転手・介護士がバスタブを組み立てて入浴できるよう準備をしてくださいます。
入浴可能と判断した場合は脱衣に移ります。看護師一人では不可能な場合は介護士さんの手を借ります。
準備が出来たら入浴開始です。自分で動けない利用者の方は私たちで抱きかかえてバスタブへ移動しました。入浴の介助は主に運転手・介護士が行います。私は必要時お手伝いしていました。
入浴が終了したらまた抱きかかえてベッドへ移動し着衣のサポートを行います。軟膏塗布が必要な場合はカルテに書いてある通りに軟膏塗布を行います。髪を乾かし最後にバイタルが変わりないか確認し終了です。その間運転士・介護士の方がバスタブの片づけ、荷物の搬出を行ってくださいます。
利用者さん周りのことが終わったら入浴記録を記載します。
そして次のお宅へ。この繰り返しです。お昼ご飯は車の中で食べるので食べやすいものがおすすめです。
全てのお宅を回り終わったら会社へ戻ります。ナースバックの物品がすべて揃っているか最終チェックをして終了です。
派遣会社へ提出する出勤簿にサインをいただき帰宅します。
訪問件数が多い場合は残業がありましたが基本的に定時で帰宅できました。

実際やってみた感想

訪問入浴の経験が無くても社員の方がしっかりとサポートしてくださいました。介護士役の方は看護師さんだったので分からないことや判断に迷う場合はすぐに相談することができ安心でした。

バイタル測定時、利用者の方に発熱があり入浴不可と判断したことが一度だけあります。そのような場合は社員さんが訪問看護へ連絡してくださりすぐに対応していただけました。

基本的に入浴介助はしてくださるので特に重労働だとは感じませんでした。これは会社によって異なると思います。
入浴の記録は手書きでした。前の記録を参照しながら書いたので慣れてしまえばあまり時間はかかりませんでした。

私は看護師経験1年目でバイトしましたが問題なく実施することが出来ました。看護師経験が少ない方でも始めやすいバイトではないかと思います。

 

お風呂って入るととても幸せな気持ちになりますよね。利用者さんの良い表情を見ることが出来るのでとっても素敵な仕事だなと思いました。

訪問入浴のバイトは次の転職までの空いた期間でしている人が多いと社員の方が言っていました。私もその一人です。転職を考えている人はこちらのサイトがおすすめです。無料で利用できるので試しに登録してみて情報を見るだけでもありだと思います。

コメント